もくじ

ドアクローザって何?

意外と知られていないジミーな存在ですが、案外皆さんの身近で活躍しているんですよ!
玄関ドアの上に四角形の箱みたいなモノがついていませんか?
それが ドアクローザです。

皆さんは、玄関から外出する時、自分の手の力でドアを閉めていない事に気付いていましたか?
一度、意識してみて下さい。

このドアを閉めてくれるのがドアクローザの役割りです。
ただドアを閉めてくれるだけかと思っている方がいると思いますが、 またこれが無いとエラく不便なんです。
風の強い日でも開きっ放しにならずゆっくりと閉まってくれるのです。
おまけにストップ付きの場合、逆に扉開けっ放しにする事もできます。

ドアが、”バタン”と閉まるドアや逆に閉まりが悪いドアは、黄色信号です。

当たり前の様にあるドアクローザ、あたり前がないほど不便な事はないですよ。
心あたりのある方は、今すぐお問い合わせ下さい。

 

ページトップへ戻る

ドアクローザー交換時期の目安

こんなことで、困っていませんか!!

★ドア(扉)が勢いよく閉まって指をはさんだり、足をぶつけたりなど怪我をして痛い思いをしてませんか?
★いつもは、途中でドアが止まっていたのに止まらなくなったなど使い勝手が悪くなった。
★綺麗なドア(扉)に油漏れが!!等々

 下記に格調整のしかたをご説明してありますが、調子が悪いときは、まずそれぞれの調整をし
直らない時は調整不能ですので交換になります。同じ型番を探すのは大変だとは思いますが、
交換の早道だと思います。

弊社にて購入又は交換ご希望の方は製品価格が
細かく違いますのでお問い合わせください。

 

ページトップへ戻る

ドアクローザーを交換したい方こちらを参考に御連絡ください。

●扉の開き勝手の確認

1.扉を押して右に開く場合が右開き(右勝手)、
  左に開く場合が左開き(左勝手)です。

2.標準形規取付は、扉の開く側に、パラレル取り付けは、
  扉の開く反対側になります。

ドアクローザー

 

 


ドアクローザー アームドアクローザー アーム

ドアクローザー アーム

 

ページトップへ戻る

ドアクローザーのスピード調整

ドアクローザーのスピード調整

【 ドアクローザの機能 】

●1、速度調節機能
ドアを閉める速度をドアクローザの調整弁により調整することが出来ます。
●2、ストップ機能
ドアの開き角度を保持することが出来るストップ装置 (カム方式)です。
●3、付加機能(付加できないものもあります。)
●4、バックチェック機能
扉を開ける際、強風や突風にあおられてドアが急激に開くことを防ぐ機能です。
(人身事故やドア、壁に損傷を与えることを防ぐ機能)
●5、2ディレードアクション機能
ドアを開けた状態から(70°~80°)に
閉まるまで、非常にゆっくりとドアを閉める機能です。
(高齢者、車椅子にのっている方が余裕をもって通ることが出来ます。)

 

ページトップへ戻る

ドアクローザーの各メーカー別型番表記

ドアクローザってその扉の大きさ、重さや種類によって色々あるんです。
代表的なモノをご紹介しますが、これでもごく一部分です。
皆さんのお使いのドアクローザは、どの形ですか?

弊社では販売及び交換工事をしております。

金額については製品金額+交換工事費、又は送料になります。
交換工事費や送料はエリアによって変わりますので、そのつどお問い合わせください。
製品代は概ね¥5,000~¥10,000位が多いようです。
工事費は一ヶ所¥12,000位で、箇所数が多くなれば値引いたします。

 

お問い合わせに関しての注意

弊社は取り付け交換が主力の会社です。
普段工事に出ている事が多いので、お問い合わせのお返事にはお時間がかかる事があります。
製品納期は何分にも種類が多く全品在庫は出来ません。
お取り寄せにお時間がかかる事があります。
メーカー名、型番を明記願います。
型番等お分かりにならない方はお探しするお手伝いはさせて頂きますが
写真で全体、本体、アーム、ブラケットの写真と寸法は必須です
何かヒントが無いと探せません、ビル、マンション、築年数等も明記願います。
一戸建、パーテーションは各メーカー様の特注品が多いので各メーカー様にお問い合わせ願います。
分からないときも有りますので御了承願います。

 

ページトップへ戻る

?

ドアクローザーの種類



困った時に便利なドアクローザー(補助具)

困った時に便利なドアクローザー(補助具)
風の強い日にドアを開けると風に
ドアがあおられドア及びその周
辺が当たり壊れる

空調機等風により、あと少しドアが
閉まりきらない

部屋内側に網戸等に当り取付できな
い、などなど

詳細説明(クリックで表示)

 

★ 風の強い日にドアを開けると風にドアがあおられ
 ドア及びその周辺が当たり壊れる

バックチェク付オプションは如何ですかドアを開ける際70~80度から急に重くなります。
リョービ 1000シリーズ1~3号機オプション、4~6標準、20シリーズ2~3号機オプション
ニュースター7000シリーズ 美和M600シリーズ
ダイハツNHN30シリーズ、コンシールド
標準装備品 ニュースター7700V、 60シリーズ64型のみ
リョービB3000Vシリーズ、56号のみ NHN84BLPのみ

★ 90度又は120度ぐらいドアを開けると
       壁等工作物に当たり壊れる

90度又は120度までしか開かない制限付、バックチェクも付いています。
ニュースター80シリーズZ型 7000シリーズZ型
リョービ1000シリーズ90/120 NHN30シリーズZ90

★ ドアを開ける力が重いと言う方がいて番手が決められない

ドアを閉める力が可変できるタイプです。開ける力も変わります。
ニュースター7700V リョービB3000V,1000Vシリーズ

★ 空調機等風により、あと少しドアが閉まりきらない

ドアクローザの補助具的なもので、閉まり切らないドアを閉め、活き良いよく閉まる寸前で
ゆっくり閉めてくれる物です。
DIC9000

★ 部屋内側に網戸等に当り取付できない

通常より出っ張り寸法が少ない物でガイドレール、トラックレール式です
ただし90度とか100度しかドアが開きません
NHN30シリーズ リョービBS1002PT

ドアクローザー 補助器具
※注意
雨や水の当たる場所に取り付けた場合、錆びる事があります。

 

お問い合わせに関しての注意
弊社は取り付け交換工事が主力の会社です。
普段工事に出ていることが多いので、お問い合わせのお返事には
お時間がかかる事がありますがご了承ください製品納期は何分に
も種類が多く全品在庫は出来ません。お取り寄せにお時間がかか
ることがありますがご了承ください。

TEL 03-3881-1169
FAX 03-3881-8169

ページトップへ戻る

施工例:当社で施工したドアクローザ取付の一例です。

1.
このドアクローザはP2S-KJI型です。これをミワKM313Pに交換します。まずはカバーを取ります。
2.
カバーを取るとこんな感じです。
さて、本体アームを外します。
3.
全て外れました。
枠側に2つ穴を追加して、本体とアームを取り付けます。穴をあける所がずれたり、タップを折ったりするともう大変!私たち技術者にお任せ下さい。
4.
あとは本体とアームを連結させればOK!
5.
これで完成!
今までバタンバタン閉まっていた扉も、これでゆっくり確実に閉まってくれます。
取り付けには、微妙なバランスがございますので、取り付けは私たちスタッフにお任せ下さい。
ページトップへ戻る